NGC2264、クリスマスツリー星団 -天の川のほとりで星空散歩-
天の川のほとりで星空散歩

天の川のほとりで星空散歩

[ Home ]  [ 季節の星雲・星団 ]  [前ページ]

NGC2264 (クリスマスツリー星団)

★見える場所と特徴
NGC2264は、いっかくじゅう座に有り、「クリスマスツリー星団」、「コーン星雲(日本では、円錐星雲)」、「狐の毛皮星雲」、「スノーフレーク星団(雪の結晶星団)」で構成されています。さまざまな愛称が付けられている通り、非常に賑やかなエリアです。

距離は、2600~2700光年。
コーン星雲の北部はプロキオンとベテルギウスを結んだ線の中間位置にくる。

★見え方
クリスマスツリー星団は、実視等級は3.9等と明るいので望遠鏡ですぐに見つけることができます。この領域は、非常に大きいいので中望遠のレンズで楽しむこともできますし、拡大して一つ一つの星雲、星団を楽しむこともできます。


★その他
近くには、バラ星雲もありますので一緒に100mmぐらいの望遠レンズで撮影してみてください。

名称 別名 分類 星座 等級 視直径 距離(万光年) 赤経 / 赤緯
NGC2264 Sh2-273, OCL495,散開星団いっかくじゅう3.960'6h 41.1m / +9° 53’

にほんブログ村 毎日クリック
有難うございます。


   NGC2264 ( 800mm )



クリスマス前に撮影したかった対象ですが、ガイドエラーで星が大きくなってしまいました・・・・。もう一度挑戦・・・

撮影日2014-12-21
カメラCanon EOS Kiss X4
鏡筒 / レンズSkywatcher CFP200/F8
・焦点距離
・絞り
800mm
F 4
・赤道儀
・ガイド方法
・AZ-EQ6GT
・PHD Guiding
ISO / 露光時間×枚数 ISO1600 - 240秒×4枚
撮影場所 富士 朝霧高原
加工方法 ステライメージ6.5、PhotoShop5.5


[変更]



   M35, IC405, IC410, SH2-264, NGC1499, NGC2264, NGC2174, MEL25, M45, NGC2237, IC1805, IC1848 ( 15mm )





撮影日2018-02-11
カメラNikon D810A
鏡筒 / レンズTamron SP 15-30 F2.8
・焦点距離
・絞り
15mm
F 2.8
・赤道儀
・ガイド方法
・ポラリエ
・自動ガイド
ISO / 露光時間×枚数 ISO3200 - 60秒×146枚
撮影場所 朝霧高原キャンプ場
加工方法


[変更]



  ◆追加検索  



ウェブ このHP  


[ページ更新]  [写真追加]