NGC5128 (ケンタウルス座A)
★見える場所と特徴
NGC 5128は、ケンタウルス座に有る電波銀河で、θ星とγ星のほぼ中央オメガ星団の少し北側に有ります。放出している電波は、太陽が放出している光エネルギーの5,000万倍のエネルギーにもなります。これまでの観測から中心部に非常に大きなブラックホールが有ると考えられています。
地球からの距離は,約1600万光年と推定されています。
★見え方
口径10cm以上の望遠鏡で見ると丸い形の真ん中にきれいな切れ込みが入っている様子がわかります。写真で撮影するとガンダムに出てくるザクの顔のように、黒い切れ込みから一つの目が覗いているように見えます。
名称 | 別名 | 分類 | 星座 | 等級 | 視直径 | 距離(万光年) | 赤経 / 赤緯 |
NGC5128 | Dunlop482, | レンズ状銀河 | ケンタウルス | 7.6 | 18.2' | 13h 25.5m / -43° 1’ |
毎日クリック 有難うございます。 |